

4月7日のアベノMI研究会
先日開催されましたアベノMI研究会は、私が講師を務めさせていただきました!! まず、第11回日本動機づけ面接協会大会のご報告と、 動機づけ面接を身につける 一人でもできるエクササイズ集 改訂版第2版を出版されました デビッド・B・ローゼングレン先生の2日間ワークショップから...


日本動機づけ面接協会 第11回大会を終えて
3月11〜12日 日本動機づけ面接協会の第11回大会が無事に開催され盛況なうちに終了しました! ここ、二週間ほど、大きな緊張から解放されほっとひと息ついておりましたので、 ブログにご報告するのが遅れてしまいました。 私は、僭越ながら、11日午後からの一般演題の座長を仰せつか...
日本動機づけ面接協会 第11回大会のご案内
ODCSO の川村智行先生が、 次期理事を務められますことになりました 日本動機づけ面接協会の第11回大会が、 来たる3月11日、12日に開催されます。 日本には、MIを研究する他のグループもありますが、 この「日本動機づけ面接協会」は、MI研究の世界的組織である...
今年最初のアベノ MI研究会
2023年 1月13日、 今日は、本年度初めてのアベノMI研究会を開催しました。 お忙しい中、多くの医師、看護師、ソーシャルワーカー、薬剤師等の医療関係者や 1型糖尿病の患者さんを持つご家族がご参加くださいました。 本日の講義担当は私が担当させていただきました。...
